- ABACUSが使えるパソコンを教えてください。
- 現行版については、Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP 搭載のパソコンでご使用できます。
- パソコンがインターネットに接続していないと使えませんか?
- ABACUSがインストール済みでしたらインターネットに接続していなくても使用できます。
- ABACUSを使用するのにエクセルなどのアプリケーションは必要ですか?
- ABACUSシリーズは、単体で使用出来ますのでエクセルやワードなどは必要ありません。
- ABACUSを使用するのに専用のプリンタ用紙は必要ですか??
- 市販のプリンタ用紙(A4サイズ)で印刷できます。
- ABACUSで作成した見積書や請求書をメールに添付できますか?
-
ご使用中のPCが「Windows.10」でしたら、書類を印刷する際に使用するプリンタの種類から「MicroSoft print to PDF」選ぶとPDFとして保存できます。PDFはメールに添付できます。
※Windows.8、Windows.7のPCでもPDF変換ソフトをインストールすると同様にできます。
PDF変換ソフトについて..
- 画面の拡大や縮小はできますか?
- キーボードの「Ctrl」と「Alt」を押しながらマウスのスクロールで拡大縮小ができます。
拡大画面の上下移動は、キーボードの「Page UP」「Page Down」「Home」「End」などをご使用ください。
- ABACUSで作成した見積書や請求書をPDFにできますか?
-
ご使用中のPCが「Windows.10」でしたら、書類を印刷する際に使用するプリンタの種類から「MicroSoft print to PDF」選ぶとPDFとして保存できます。
※Windows.8、Windows.7のPCでもPDF変換ソフトをインストールすると同様にできます。
PDF変換ソフトについて..
- 社内の複数台のパソコンから「ABACUS」を共有できますか?
-
簡易共有が可能です。各ソフトの取扱説明書の「簡易共有について」をご参照ください。
(※パソコン本体の共有設定などは、ご自身で行ってください)
共有設定(マイクロソフトサポート)
共有設定(ASK for Windows)
- 自宅や外出先のパソコンから事務所で使用している「ABACUS」を共有できますか?
-
市販のネットワークHDD(NAS)をご利用いただくと可能です。
(※機器の設定等は、ご自身で行ってください)
市販のネットワークHDD(NAS)について..
- 1台のパソコンで同じソフトを2本又は、3本使用することはできますか?
-
1台のパソコンに同じソフトを2本以上インストールすることはできません。
但し、クイックシリーズについては、通常版とは、別々に使用できる「B版」または「C版」をご用意していますので、通常版の他に追加する場合はご利用ください。
B版、C版のダウンロード
B版、C版のライセンスキーのお申し込み