取扱説明書
ひな形一覧画面について
ひな形とは?
頻繁に使うパターンの納品書などを複写して利用するときに便利です。
ひな形一覧に表示させる場合は、納品書の入力画面で「ひな形」にチェックを入れます。
納品書のひな形を複写して利用する手順
- ひな形一覧を開きます。
- 複写する納品書の行をクリックします。
- 複写する納品書が開きます。
- 「この納品書はひな形に分類されています... 」が表示されますので了解をクリックします。
- 複写ボタンをクリックします。
- 同じ内容の納品書が作成されます。(※日付と伝票番号は新しくなります)
- 納品内容や数量、金額など必要な箇所を修正または編集してください。
一覧の並び順
日付または伝票番号で指定できます。