取扱説明書
合計請求書(入力/編集)画面について
合計請求書の作成手順
- 取引先名を納品書一覧からから選びます(又は直接入力します)
- 請求締日を入力します。
- 担当者を入力します。
- 前回請求額、入金額を前回請求書から転記します(又は直接入力します)
- 「期間請求」又は「個別請求」ボタンをクリックします。
- 期間請求の場合は、取引先名と請求期間を指定します。
- 個別請求の場合は、納品書一覧から計上したい納品書を選びます。
※期間請求の場合は、納品書の取引先名が不揃いだと正しく集計されませんのでご注意ください。
※例えば、株式会社 山田商事と (株)山田商事 の場合など..
※期間請求と個別請求を組み合わせた計上もできます。
印刷可能な用紙の設定と計上件数について..
- A4(標準) 310件(31件×10ページ)
- A4(2分割) 100件(10件×10ページ)
(100件を超えるとA4(標準)に自動的に切り替わります)
- A4(3分割) 60件( 6件×10ページ)
(60件を超えるとA4(標準)に自動的に切り替わります)
封筒ボタン
「封筒(長形3号)の印刷について」をご参照ください。