取扱説明書

バックアップの保存方法

お読みください。

パソコン本体の故障、破損、紛失などに備え、定期的なバックアップを強くおすすめします。

バックアップの手順(※USBメモリを使用の場合)

  1. USBメモリをパソコンに挿し込みます。
  2. パソコンの「ドキュメント」フォルダを開きます。

    「ドキュメント」フォルダの場所がわからない場合は、キーボードの「Windows」ロゴのキーを押しながら「E」キーを押してください。

  3. 「ABACUS」という名前のフォルダを見つけます。
  4. 「ABACUS」のフォルダを右クリックします。
  5. 右クリックメニューから「送る(N)」を選びます。
    (※Windows.11の場合は、その他のオプション..→「送る(N)」)
  6. 送り先の一覧から、手順①で挿し込み済みのUSBメモリを選びます。
    (※バックアップが2回目以降の場合は、上書き保存(コピーして置き換える)してください)
  7. バックアップが完了したら、USBメモリを安全に取り外します。
    (※安全な取外方法は、PC、USBメモリ等の取扱説明書をご参照ください)

右クリックメニューから「送る(N)」が表示されない場合は「ABACUS」のフォルダをコピー&貼り付けでUSBメモリに保存してください。