取扱説明書
よくある質問集(その他)
- 画面の拡大や縮小はできますか?
- キーボードの「Ctrl」と「Alt」を押しながらマウスのスクロールで拡大縮小ができます。
拡大画面の上下移動は、キーボードの「Page UP」「Page Down」「Home」「End」などをご使用ください。
- ABACUS を起動中に別の画面に切り替える方法はありますか?
- 終了しないで一時的に閉じる場合は、キーボードの「Windows」ロゴマークキーを押しながら..「D」キーを押してください。
- ABACUS を起動中に別のソフトの画面を最前面に表示できますか?
- マイクロソフト純正の拡張ツール(PowerToys)や「最前面でポーズ」などのソフトを併用することで可能です。
- 見積書や請求書などをPDFにできますか?
-
印刷時に使用するプリンタを「Microsoft Print to PDF」等に変更すると印刷結果がそのままPDFファイルとして保存されます。
- 印刷ボタンをクリックする
- 印刷開始ボタンをクリックする
- 印刷ダイアログボックスが表示されます。
- いつも使用しているプリンタを「Microsoft Print to PDF」に切り替える
- 保存場所を指定してPDFの保存名を入力する。
- 見積書や請求書などをメールに添付できますか?
-
印刷時に使用するプリンタを「Microsoft Print to PDF」等に変更すると印刷結果がそのままPDFファイルとして保存されます。PDFはメールに添付できます。
- 印刷ボタンをクリックする
- 印刷開始ボタンをクリックする
- 印刷ダイアログボックスが表示されます。
- いつも使用しているプリンタを「Microsoft Print to PDF」に切り替える
- 保存場所を指定してPDFの保存名を入力する。
- 保存したPDFをメールに添付します。
- 請求書などに電子印鑑(角印や担当者印)を追加できますか?
-
ABACUSシリーズは、電子印鑑(角印や担当者印)を予め登録する機能はありません。
但し、印刷結果を一旦「PDF」に保存後、PDFリーダーで印鑑を追加することは可能です。
追加方法は、こちら...をご参照ください。
電子印鑑の作成方法や購入については、こちら...をご参照ください。
- 「ABACUS」を事務所内の別のパソコンから共有できますか?
-
簡易共有ができます。こちら.. をご参照ください
- 自宅や外出先のパソコンから事務所、店舗等で使用している「ABACUS」を共有できますか?
-
クラウドストレージ等をご利用いただくと可能です。サポート窓口までご相談ください。
- インターネットに接続されていないパソコンでも使用できますか?
- インターネット接続の有無に関係なく使用できます。