2023年10月からの「適格請求書等保存方式」にも対応済みです
消費税率が改定されてもソフトはそのままでOKです。日付ごとの消費税率(5% 8% 10%)に加え、その都度で税率の計算も可能です。
又、内税、外税、非課税の税率計算に加え、四捨五入と切り捨て計算にも対応。
軽減税率版は、同じ書類内で標準税率、軽減税率、非課税など明細行単位で異なる消費税率の計算ができます。
複数ページの書類作成や明細行ごとに課税、非課税を分けられます。又、縦計算をしない見積書も作成出来ます。
よく使うパターンの見積書や請求書などは、ひな形に分類できます。いつでも作成済みの履歴から呼び出せますので複写をすれば入力の手間が省けます。
帳票名の2番目は変更可能なので、貴社の業務の流れに合わせて効率的な帳票になります。
見積書→ 納品書→ 請求書
見積書→ 注文書→ 請求書
見積書→ 発注書→ 請求書
見積書、注文書、納品書、請求書などの帳票が面倒な設定なしで綺麗に印刷できます。 ソフト専用の帳票用紙等は不要です。通常のプリンタ用紙(A4白紙)ですぐにプリントできます。
自社口座等の印刷は、3つの口座から選べます。又、印刷しない設定もできます。
日付や書類番号を印字しない設定も可能です。
又、単価印字や縦計算の有無などが選べます。
見積書や請求書などの控えが必要な場合は、控え付きで印刷できます。
PDF変換ソフトと併用すると、印刷結果がそのままメールで送れます。
作成済みの見積書や請求書は、自動的に保存されます。保存された書類は、日付や取引先名で整理されるので作成した見積書をどこに保存したか分からなくなったり紛失したりしません。
検索機能を利用すると見積書や請求書の顧客名や担当名など、または、見積内容や請求内容など、あるいは、品名などから検索できます。
請求書の入金履歴や売掛金(回収残高)が簡易的に管理できます。
保存できる見積書や請求書は、最大で999,999件です。保存された見積書などのデータは、パソコンを買い替えてもフラッシュメモリなどで移動できます。
見積書や請求書などを郵送する際、市販の封筒に宛名印刷が簡単にできます。
印刷できる封筒は、長形3号(タテ)長形3号(ヨコ)の印刷スタイルから選べます。
封筒に自社名の印字有無が設定できます。
一度印刷した取引先は住所録に記憶されますので次回の封筒印刷時は、郵便番号や住所の入力が省けます。
ダウンロード:3,980円(税込 4,378円)
CD-ROM付き:5,980円(税込 6,578円)
ダウンロード:6,980円(税込 7,678円)
CD-ROM付き:8,980円(税込 9,878円)
30日(無料・お申込不要)
製品概要は、こちら.. | 印刷用PDF | 印刷用PDF(軽減税率版)
※取扱説明書は、ソフト本体にも収録されています。